
実家の押入れの奥からこんなものが出てきました。
小学生の頃、家族で旅行にいくとあちこちで
スタンプを押してたんですね。
で、上の写真は当時の福島駅のスタンプ。
昭和50年代の旧国鉄時代ですね。
つまりこの時が初めての福島だったのですが。
あらためてみると、噴煙上げる吾妻山、温泉にこけし、
それにさすがのフルーツ王国。
盛りだくさんですね〜
「一枚のキップから」が旅ゴコロじゃないですか。

そして現在のがコレ。
噴煙の吾妻山は同じですが
あらら、新幹線メインなんですねぇ。
あと県の花のしゃくなげとのことです。
やっぱり旅ゴコロ的には上のですよね〜。