
昨秋、久之浜の記事で少しだけ触れましたが、
福島滞在中にひょんなことからこの片平里菜という
シンガーを知り、気になってすぐにCDを購入したのです。
自身の作詞作曲による曲たちはメロディの輪郭が
はっきりしているというか、やわらかな声とともに
心地よく耳に馴染みました。
そして!
先日、都内でちょうどインストアライブを観る機会があったのですが、
圧倒的な声量と突き抜けるようなハイトーンを目の当たりにし、
ああ、やっぱり間違いなかった…と確信しました。
今回リリースのこのシングルも一発で気に入りました。
詩に関しては女子目線なのでコメントし難いけれど、
M@、MAはさっきも言ったように輪郭のあるメロディラインが
心地よい軽快なポップソング。
MBでは同名曲があるアラニス・モリセットのように
ダークで歪んだ感じもイケるのかも。
と思えば一転、MCではフォークソングのような世界。
多彩な表現力ですねー。なにより声が素敵です。
おっと、能書きが多くなりましたが、
これから大きく飛躍していくんじゃないかな。
僕はもうファンですよ(サインもらったし…

http://www.katahirarina.com/
ラベル:片平里菜