
家からも、小、中学校からも見えて
いつもそこにあって神奈川県民には身近な存在、大山。
あまりに身近すぎて今まで
登ったことがありませんでした…

全国的に冷え込んだ文化の日、
<チームくま>今年最後の活動は丹沢大山です。

ケーブルカーは使わず、女坂から登ります。
紅葉シーズンともあって、かなりの人が登り始めます。

阿夫利神社下社から雷ノ峰尾根の途中にある見晴台。
今日はスゴイです。関東平野が一望です。

望遠レンズで寄ってみると、都庁を中心に新宿のビル群が!
このちょっと右には東京タワーも。肉眼でも確認できました


このあたりは紅葉がキレイだな〜と思ったのもつかの間、
山頂付近には雪が!
昨夜の雨はここでは雪だったんだね。


山頂(1.252m)到着。
絶景と引替えに寒〜い。

しかしこの絶景。海が見えるってのもいいなぁ。


神奈川県伊勢原市: <'09 NOV>
都心が見えて
地元も見えて
贅沢な眺望ですね〜!(^^)!
快晴の日だけでしょうね。
見慣れた景色も上から見ると
新鮮なもんです。
やっぱり海が見えるのがいいなぁ。
でもとにかくこの日は寒かった…。
ホールマンの高倉と申します。
テレビ東京の「なないろ日和」という番組を制作しているのですが、番組内で2009年11月08日の記事の上から4つ目の
望遠でとった新宿のビル群の画像を使用させていただきたいのですが使用可能でしょうか?
ご連絡お待ちしております。
画像使用OKですよ。
オンエア楽しみにしています。