
山登り、トレッキングに愛用しているこのバックパック、
ビーンブーツ、トートバッグ等とともに
信頼するブランド、L.L.Bean製です。
使い勝手の良さとスリムなデザインが気に入って
いるのですが、先日、斑尾高原を歩いているとき、
背中の汗が気になってもぞもぞしてると、
何かファスナーのようなモノが手にあたりました。
ん、なんだコレ?
休憩時に下ろしてみると、底の部分にポケットが。
あらっ、知らなかった


で、この黄色いモノナニ?

広げるとロゴ入りのレインカバーが

愛用して1年半になりますが、その間に
ちょっと滑落したり(新潟・八海山)
クマと遭遇したり (山梨・櫛形山)
いろんな苦楽をともにしていたのに
まったくこの存在を知りませんでした…


ついでに中身はこんな感じです。
コンパクトバーナー(snowpeak):
最近のはホントにコンパクトになりましたね。
学生の頃はホワイトガソリンのを持ってましたが。
本体はたたんでとなりの白いケースに収まります。
それにコーヒー、紅茶、お茶、ココア、カフェオレ等
ドリンクバー状態ですね

肌寒い日は熱い一杯がたまらんです

それに行動食、平たく言えばおやつ。
大好きなチョコバーで元気復活!
後ろの緑色のモノはお尻マット。
コレが意外と重宝するんです。
岩に座っても痛くナーイ!
湿っていても冷たくナーイ!
使用例:

今年もあちこち行ったかな…。
【関連する記事】
ず〜っと昔むかし、雪が降りしきる山の頂上の祠で
一泊したことがあるのですが、
そこで飲んだチョコレートが美味しかったことを、
覚えています。
雪を溶かしてチョコレートを入れて温めたんですけどね。
そのバックパックいいな^^
どうすれば手に入るの?
その
先日見せてもらったたつやさん製作の
アルミ缶のアルコールのはビックリでした。
あの火力であれば十分ですよね。
L.L.Beanは横浜にショップがあるのですが、
もちろんHPからも購入できます。
ちなみにビガローってやつです。
ビーンブーツやトートバッグ、
シャツやウェアもみんなシッカリ丈夫なんで
長く愛用できますよ。
これらは検索ワードで訪れる方が
ホントに多いんで、
また改めてアップしようかと思ってマス。
http://www.llbean.co.jp/