
「週末は山梨にいます」
というのは山梨の観光コピーなのですが、
茅ヶ崎からも日帰り圏内、天気が良かったり
気が向くと思い立って山梨へ行きます。
梅雨の中休み、レンゲツツジが見ごろの
甘利山へ来ました。
富士山をバックになかなかの眺めです。

山頂までは駐車場からお散歩程度の距離。

せっかくなんでここから2時間弱、
千頭星山(せんとぼしやま)まで山歩きしましょう。

あまり展望はなく、ちょっと登りもキツかったのですが
新緑の中、心地よい汗をかきました。

途中、笹原がありました。
登山道は狭い場所がほとんどだったのですが、
お互いマナーよく譲り合って
気分もよく心地よい行程でした


山頂付近でランチの後、折り返します。

新緑が本当にまぶしい


甘利山の手前で、山頂付近がレンゲツツジの群生で
赤くなっているのが見えました。

あらためて見るとたくさん咲いているんですねぇ。

午後になると富士山は雲に隠れてしまいましたが、
金峰山や櫛形山など周囲の山々を見渡せます。
座ってしばらくこの景色を堪能しました。

甲府市街も一望の素晴らしい眺めです。

このところの睡眠不足もあって
朝ものすごく眠かったけれど、
やっぱり来てよかったぁ

山梨県韮崎市: <'14 JUN>